ご入居者の皆さんが、安心して日々を楽しんでいただけるように、年2回の定期健康診断や毎月1回の健康相談等を行っています。また、24時間スタッフが在住していますので、ご相談やお困りのことがございましたらいつでもお声がけください。
 
 
		 
| 各種イベント 各種イベントいきいきと暮らしていただくためには、ふれあいがとても大切。毎月行う誕生月会やクリスマス会など様々なイベントを実施してまいります。 食事サービス(治療食・特別食を含む) 食事サービス(治療食・特別食も可能) 食事サービス(治療食・特別食を含む)楽しく食事をしていただくために、旬の美味しさ、見た目の楽しさ、栄養バランスにも様々な工夫をしています。治療食・特別食にも対応させていただきます | 
| 住所 | 大阪狭山市東茱萸木4丁目1155 | |
| アクセス | 南海高野線「滝谷駅」から北へ徒歩15分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2005年04月 | |
| 権利形態 | 利用権 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.rapport-kuminoki.jp/index_kumi.html | |
| 事業主 | 社会福祉法人ラポール会 | |
| 管理会社 | 社会福祉法人ラポール会 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ・原則として65歳以上の方 ・二人入居の場合は、原則として夫婦どちらかが65歳以上であること ・健康保険に加入され(扶養家族でも可)円満に共同生活のできる方 ・ご契約時の入居保証金及び家賃、管理費食事代等の月額利用料を遅滞無くお支払い可能な方 ・要支援又は要介護1以上の認定を受けた方 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:268,000円〜380,000円保 証 金:月額家賃の4ヶ月分 前払家賃:5年間の家賃前払い もしくは毎月払いの選択制 | |
| 月額費用 | 月額:182,000円〜290,500円1人入居 182,000〜210,000円 2人入居 283,500〜290,500円 1人入居 67,000〜95,000円 2人入居 96,000〜103,000円 | |
| 別途必要費用 | 介護保険料自己負担分・医療費・消耗品費等 | |
| 居室数 | 30 | |
| 居室設備 | 洗面台・トイレ・クローゼット・エアコン・バルコニー・ナース コール | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | 定期健康診断(年2回)/青山第二病院 青山第二病院の医師や看護師による健康相談(月1回) 定期健康診断健やかに毎日をお送りいただくために、年2回の定期健康診断と毎月1回の健康相談を行います。ちょっとしたことも気軽にご相談ください。 | |
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | △ | |
| インシュリン | △ | |
| 気管切開 | △ | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | △ | |
| 経管栄養 | △ | |
| 在宅酸素 | △ | |
| 褥瘡(床ずれ) | △ | |
| 人工呼吸器 | △ | |
| ストマ(人工肛門) | △ | |
| 透析 | △ | |
| 糖尿病 | △ | |
| 認知症 | △ | |
| バルン | △ | |
| ペースメーカー | △ | |
| IVH | △ |